アフィリエイトを始めるために、まず自分のホームページ・ブログを開設しよう!
アフィリエイト(詳細は別コーナー「アフィリエイトを始めよう!」で紹介しています)を始めるには、その元となるホームページやブログが必要になってきます。
ブログは日記形式になっていて、難しい知識は一切いらないので、誰でも簡単に始めることができますよ!自分の加入しているプロバイダーで無料で開設できるところもあるし(例: @niftyの ココログ、BOGLOBEのウェブリブログ等。もちろんプロバイダー未加入の方も利用OK)、他にも無料サービス(FC2BLOG
、■アメブロでブログ開設! 等)もたくさんあります。中には商用利用(アフィリエイト)を禁止しているところもあるので、事前に調べてから開設しましょう。
パソコンに慣れている方は自分のホームページを持つことをお勧めします。内容は何でもOK.。自分の趣味、好きなことを紹介したり、ネットショップを開いたり、奥がとーっても深いです。
アフィリエイトも同時に始めれば、ちょっとしたお小遣い稼ぎもできるので、働きに出ることができない小さな子供がいる人でも、自宅にいながら収入が発生するのはとっても嬉しいことだと思います。
ホームページを作るには、 ホームページビルダーのような助けソフトもたくさん出ているので、多少のパソコンの知識があれば誰でもできます。もちろん高度なテクニックがあればそれに越したことはないですが、技術よりも「努力」が大事です。多くの人に自分のサイトをみて欲しい!という日々の努力次第でホームページはより良いものになると思います。
★ホームページ・ビルダーのソフトは楽天市場でも購入できます→ ガイドブックもついた通常版はこちら
→ ネットでダウンロードしてソフトを購入する方はこちら
そして、最近は無料のレンタルサーバー(ホームページを開設するスペース)もたくさんあるので、気軽にHPが開設できます。
悩んでいないで、まず始めることが肝心です。一緒にがんばりましょう!!!
レンタルサーバーには有料と無料のもの、あとはプロバイダーが提供しているサービスの3種類あります。どれにもメリットとデメリットがあるので、自分がどういうスタンスでホームページを運営していくかをよく考えてから、申込みをしましょう。
【無料のレンタルサーバー】
◎費用がタダ(0円)ということ。誰でも気軽にホームページが始められます。
×無料なので、ある日突然サービスが停止されても、クレームは一切言えません。
△強制的に広告が入ります。バナー広告かテキスト広告かはレンタルサーバーによって違います。(広告を気にしない方は問題ないです。)
×アクセスが集中するとサイトがなかなか開けなかったりすることもあります。
×アクセスカウンターなどのCGIが利用できないところが多いです。(一部利用できるところもあります。)
△中には商用利用を禁止しているところもあります。身内で楽しむホームページなら問題ないですが、アフィリエイトを始めたい人には不向きです。
【有料のレンタルサーバー】
◎ほとんどのところが商用利用OKなので、思う存分アフィリエイトができます。
◎独自のCGIサービスをもっているところも多いので、アクセスカウンター等が自由に利用できます。
△毎月数百円〜数千円くらいの利用料金が発生します。個人的に楽しむホームページを作る方には不向きですが、アフィリエイトをする方には安い料金を提供してくれるレンタルサーバーもあるので、そんなに負担は感じないと思います。
(有料ということはそれだけ責任のあるサービスを提供してくれる証拠なので、安心できますね。)
◎煩わしい広告が入らないので、自分のサイトの見栄えに悪影響を及ぼしません。
【プロバイダーのホームページサービス】
◎プロバイダーとしての利用料金を支払っていれば、無料でホームページを開設できます。(一部有料あり)
△おうちの事情等でやむを得ずプロバイダーを乗り換える必要が出てきた場合には、サーバー移転を余儀なくされます。
×商用利用を禁止しているところもあります。(事前にプロバイダーに確認しましょう。)
お勧めのアフィリエイトサービスはこちらです。
レンタルサーバーはいろいろありますが、中でもお勧めのサービスをいくつか紹介します。
サービス名 |
金額 |
商用利用 |
CGI |
特徴 |
FC2WEB |
無料 |
100MB |
× |
商用利用もOKで、広告も下に1行テキスト広告が入るだけなので、そんなに目立ちません。なにより無料と言うのが一番の魅力です。 |
SHINOBI.JP |
無料 |
無制限 |
○ |
商用利用もOKで、表示される広告は文字ベースのシンプルなテキスト広告で、スタイルシートによりフォントや表示色も調整できるので、デザインの邪魔になりません。(広告を非表示にする有料プランもあり。1ヶ月95円)
170種類のおもしろいドメインから選択可。
|
ロリポップ!

|
月263円〜 |
200MB |
○ |
初期費用通常3000円のところ現在1500円になるキャンペーン実施中です。(女性・学生・サーバー移転の人限定です。)
ドメインが短くて、キュートで、かっこいいものから選べるのも魅力です。
|
チカッパ!
|
月525円 |
500MB |
○ |
あの「ロリポップ!レンタルサーバー」運営スタッフによって新しく開発されたレンタルサーバーです。ロリポップ!」の女性をターゲットとしたサービスとは異なり幅広いユーザーにご利用いただけるサービスです。
15日間無料お試しもできますよ。 |
【このページのTOPへ】

|